2018年07月26日

1学期終業式


76日間の登校日

1学期の終業式がありました

1学期間の頑張りをかみしめながらも、

夏休みを楽しみにしています

校歌を元気いっぱい

児童代表あいさつ

1学期をふりかえって

自分のこと、学年のこと、更に全校のことも

見事なあいさつでした





プール監視員さんの紹介がありました

どうぞよろしくお願いします

1学期最後の掃除もしっかり!



















良い 思い出大きい 夏休みを!

8月21日にまた会いましょう!

みんな元気で!!


  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月25日

PTA研修会


スマホ・インターネットを

安全に利用するために

研修会が行われました

5,6年生と大人向け

1~4年生向けにわかれて



























夏休みの暮らしについて





ふりかえり











交代でエアコンのある部屋で勉強











  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月24日

夏休みを前に


朝会では「夏休みの生活」について

大事なポイントについてお話がありました





















授業は1学期の締めくくり























  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月23日

朝の様子 語り口演


朝はみんな水掛































語り口演がありました



夕鶴の里の皆様に感謝





























  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月20日

菊植え 


3年生 6年生が 菊植えをしました

菊の先生のお話をしっかり聴いて

よく見て







いよいよ植え方























暑い中頑張りました

水掛忘れずに たっぷりと

10月末に大輪の花を


  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月19日

暑い中でも


合奏の準備















絵の鑑賞









どんどんプリント



















読書に夢中

暑い毎日ですが、

一生懸命に頑張っています!!
  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月18日

登校日はあと6日


絵の鑑賞





































  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月17日

6年生親子行事


学校宿泊をしました







食材を買い出し









































また思い出の1ページを刻みました

  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月13日

1学期もあと2週間


1年生 図工

絵の具を使って



2年生 算数





























3年生理科 
















  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:00Comments(0)子ども達の活動

2018年07月12日

頑張っている姿を 計画指導訪問


置賜教育事務所の皆様に子ども達の姿を見ていただきました

3年生算数

1個20円のチョコ10個は何円?









6年生道徳

本当の 友達とは













2年生算数





1年生国語





4年生算数





5年生算数





先生方も勉強し合いました



頑張っている子ども達の姿をたくさんほめていただきました

  


Posted by 南陽市立漆山小学校 at 17:56Comments(0)子ども達の活動